ぺて提督の艦これ天国

艦これのこととかを垂れ流すゆるゆる雑記ブログ

Home » 艦これ雑記 » 秋イベントお疲れ

秋イベ終わりましたね。お疲れさまでした。今回は難易度も易しく、甲突破の人も多かったようで、割と喜んでいる人が多いのをTLで見ました。

個人的な振り返りとあれこれのメモでも残しておきます。

イベント振り返り的な

前段作戦。Sanma Oeration。札が無い時に突破したのもあり、自由にやれました。嫁旗艦突破(金剛さん)も出来て満足です。

札ナシってのはやっぱり精神的負荷が少なくて「とりあえずビール」の感じで出撃できちゃいますね。失うのが資源程度なので、やっぱりサクサク出やすいのは良いかなと思いますわ。

後段作戦。前段とのつながりがホントよくわかっていないまま…まぁあんま気にせず。後段はちょっと詰まるところもありましたがこちらもサクサクと数日で突破しちゃいました。こっちも電ちゃん旗艦で突破出来たので満足です。

長年やっているからってのが強いんですが、全体的に難易度はすごく易しく、逆に肩透かし食らった感じは確かにあります。が、まぁ夏がしんどかった(難しいというより、期間に対してのボリュームが多すぎた)のと、夏から秋までの期間が短かったので、こんくらいで箸休め、で正解だったとは思います。

報酬は正直いつもあまり見ていないので、とりあえず良いもの貰ったヤッターって感じです。艦これは割と盆栽育ててる&定期的に来るイベントでやるぞー→やったー、の流れが欲しいくらいなので、程よいレンジの難易度で取れる時間・リアル優先の上で遊べれば満足ですわ、と。(周りが良く言っている竹イベがしんどいとかあんまそのへんの違いはわかってない・意識していない提督だったりします)

また、新艦掘り、昭南もうちは削り中に出ちゃったので何も苦労せずでした。ドロップ率も高かったぽいのでまぁやろうと思えばやれたって感じかしら?

どちらかというとイントレピッド掘りをよく見た気がします。うちは基本1隻運用で特に装備が~みたいなのもなかったのでスルーしました。

海防艦はちょっとだけ掘って、合計で6隻くらい? 入手でした。もっと回ればよかったかもしれませんが、まぁ対潜/耐久/運はあまり重視しすぎていないというか、やり始めたらライン引きが大変なのでやれる範囲で、って感じでした。

全体的に艦これ2周目入ってんな(最近はじめた人・前取れてなかった人にレア艦ドロップチャンスを)とは思うので、しばらくちらほら昔の艦ドロップが出てきそう。

今回イベント難易度のあれこれ

今回のイベントだいぶ好評だったみたいで、初の甲突破、って方も沢山いたようで何よりです。

個人的には、年1回はこんくらいの緩めのイベントがあってもいいんかな、と思いました。あと、こういうお祭りくらいのイベントなら後段も札なくていいんじゃないかな、と。札がなければ攻略を見ないで突破する、みたいな遊び方もできるので、一般的な提督さんにとって、楽しみ方の選択肢が増えそうかなと。

基本的に今回これで良かったね、でおしまいの話でいいんですが、まぁ色々思ってたこと考えたことがあったんで脳内メモ残しておきます。

毎回この難易度・ボリュームだとちょっと物足りないというのも正直なところとは思いました。自分は割と長くやっている側なので、もう少しガッツリのがほしいというか、軽いのを流すのが楽しいっていうのは他のゲームをするというか…という感じもあったりします。

難易度選択を「カレーの辛さどれにします?」ってお話にできればいいと思っています。甘口がいい人は甘口でいいし、と。全員辛口を食べられるように辛口を甘くしてあげるよりは、ある程度の辛さは用意はするから自分で好きなの選んでうまかったね、ってできる設計のほうが理想かな、に落ち着きました。(まぁこのお店のカレーは他と比べて全体的に辛いんですが)

辛さの大幅な変更はしなくてもいいかな、ある程度のレンジで満足できる辛さがあり、選べることが大事というのが基本的な考えですかね。

この前の2021夏イベはさすがに一定期間の中に詰め込みすぎと思いますが、まぁ普段例年くらいのはあっても良いかな、って思ってます。(自分は2021夏イベは難しいというより長さに対して期間が短い、って評価です。コロナ緊急事態宣言で自粛・土日ALLで家にいたから間に合っただけ、と)

レンジはあるにしてもその中で選べや、チャレンジするもゆるくするもあとはユーザー側の責務と好みでどうぞ、が難易度選択の理想かなと。(多分今そういうポリシーで提供してるとは思ってます)

※そうはいっても簡単なとき難しいときはばらつきあるし、いま甲/乙/丙/丁がきっちりある程度の幅広い層に楽しめる形に十分機能しているか課題があるとは思います(2021夏は丙でも実質札、みたいなのはありましたし、乙と丙の違いがあまりわからん…みたいなところも傍から見て気にはなる。概ねいけてるとは思うんですけどね)

今回くらいのが良かったのであれば、今回の甲くらいの難易度を普段の丙で設定したら楽しめるのかというところは一つ思ったりします。。。が、じゃあそういう形でお膳立てした丙を選んで突破して「楽しかったです!」ってなるかっていうとならなそうだなぁ…ってなったんよね。甲であることの価値を高く見ている人が多そうではある。

ま、今回のイベントは割と満足度高かったようですが、今回の何が満足だったのか、は掘り下げて分析必要かもですね。面白さは対価・報酬のこともあるし、そもそも海域の自由度とか、適切なバランスとか動線とかがあるので、そのあたりのどれがってのはどっか考察してる人のがあったら見ておこうかな。

あとは頻度として、たまにこういうのがあるから良いのであって…というのはあるかもしれないので、そのあたりはなんともですね。

ただ、そういうあれこれ置いといてやっぱ甲取れたら嬉しいし、報酬も強いの貰えたら良いよね、ってのもあるんでそれ含めて年1回こんくらいの、甲取りやすいよ、ってのがやっぱちょうどよい所かもしれないですねぇ。って巡り巡ってやっぱそれに落ち着いた。

あと運営側としては、ポリシーとかあれこれある中で今回は箸休め的にこういう形のイベントにしたって認識なんかなと思ってます。(前回イベに対しての詫びイベって単語を見たんですが、言い得て妙)

ま、次は次で何がくるかわかりませんが、まったりやっていこうと思います。

イベントの規模言及について

ここちょっと気になったのよねー、割とどうでも良い話かもしれませんが。

「文字通り小規模」って言っちゃうと、ボリューム含めての言い回しになっちゃうので、であれば今後もボリューム含めての言及に統一して欲しいとは思います。

多分知りたいのは海域数でもなく、規模の言葉遊びでもなく、だいたいどのくらいかかるかのお話で、大きいなら大きいで言っちゃっていいと思うのよね。ブレ幅は当然持たせてそれはそれでいいんだけど。半月単位でのレンジで欲しいかも。

特大規模とか、超特大規模とかって言い回し解禁しちゃって、規模じゃなくゲージ数とかレベルで言及して欲しいですね。てか、毎回規模の言及茶化して見てるのあんま見てて気分良くないし。一度文字通りって単語出しちゃったら「文字通りではないから!」 とかいって茶化すお子様がでるぞ…

|Д´)ノ 》 ジャ、マタ

この記事をシェアする

コメント

コメントはありません。

down コメントを残す




folder 自己紹介

当ブログの方針的なメモ
自己紹介
more...