イベントおつかれっした!
さて、秋刀魚かと思いきやハロウィンを入れてきたようで。任務をやると南瓜が手に入り、三式弾改二との交換や運改修ができるとかなんとか。結局なんかを集めるのは変わらないらしい!
順番にやっていきます。随時追記していくつもりです。
任務
【期間限定任務】艦隊南瓜秋祭り、始め!
これは簡単ぽい。


バケツ不足なのでバケツにしました。どっちでもいいやね。

初南瓜です。
Halloween 特別演習!(演習)
こちらは最初の任務のあとに出る演習任務。この後ろにウィークリー任務があるみたいなので今週分のウィークリーをやる場合ははよやっておかないと、ですね。


ネジが欲しかった。

これは南瓜一択。
【期間限定任務】Halloweenはお掃除も!
これはウィークリー任務ですね。今週分も貰いたかったのでサクッとやっておきました。在庫をみると13号対空電探が足りなかったのでこれはちょっと牧場しなきゃだめかもですね…他の装備はウィークリー消化中に貯まると思います。



南瓜が欲しい。
【期間限定任務】艦隊南瓜秋祭り、北方へ!


補強増設があれば基本選ぶ人です(補強増設課金しない人なので)
【期間限定任務】艦隊南瓜秋祭り、西方へ!


ネジにしました。
【甲種任務】艦隊南瓜秋祭り、拡張作戦!
(2022/10/19追加)


こちら、報酬すごく悩みました。甲突破大体できてる人であり、熟練甲板要員を2個手に入れて素材にし、★を2つ上げても火力やらがちょっと増える程度。流星改(熟練)は作れてネジ素材消費は絶妙なライン。普段遣いで言うと流星を持って幅広く装備を持たせておくほうが良いか…?
と思って最初流星改(熟練)にしようとしたんですが、この装備は1つ既に持っており、更に上位装備流星改(熟練/一航戦)は2つ持ってるんですよね。で、どうしても欲しくなったら作れる、今通常周回で別に艦攻装備が足りないわけじゃない。4つ目が必要か?(空母機動部隊で空母4で装備特効がつくケースか)
素直に行くなら作れるモノより作れないモノ。でも、うーん…
結局、正直うちの手持ちだとどちらでも良いやというところでしたが、今回は熟練甲板要員を取ることにしました。
今ほかに改修装備したいのは沢山あるけどどうしても近々で作れと言われたらサクッと作るだけの余力はありますしね。
南瓜の使い道
まずはハロウィンパーティー



やったね!
残りは運改修に回す予定です。
運改修誰にする?
改修対象の同型艦や、同艦を入れたりすると運改修の成功(+1~+3まであるらしい)率がアップするらしく、なるべく成功率を高めたいですね。
見てると、同艦なら1-2隻でよくて、同型艦ならなるべく多くの同じ艦(Max5隻)で率がアップするぽい? →どうやら同艦2隻で+3ほぼ確定らしく。基本はペアを作っていく感じになりそうです。
これよい機会なので現状運あげようと思っているものをもう少し広くピックアップ。今の運を併記。
なお現時点の他の艦はこちら見てください。この艦いないの? みたいなのはもう運あげちゃってるかも。
https://noro6.github.io/kc-web/?stockid=-NEi3AfALYT5hSX3VFWT
- 嫁艦カンストしたい
- 金剛:51
- タッチ用に上げたい
長門:53(十分運高いので一旦パス)- 陸奥:38
大和:24(運で発動率変わらんぽい、不要か)武蔵:16(運で発動率変わらんぽい、不要か)ネルソン:32(期間中に同艦出ないんでパス)
- 51にしたい(優先度高)
- 矢矧:44
- 最上:28
- 北上:41
- 51にしたい(優先度低)
- 大井:19
- 木曾:13
- 霞:48
- ヴェールヌイ:27
- 夕立:25
- 神通:13
- 綾波:46
- プリンツ:46
- タシュケント:46
- 阿武隈:44
- 夕張:44
- 江風:35
色々みたんですが、矢矧はなかなか難しそう(大型建造で落ちれば)、雷巡とタッチ艦の運を優先的に上げるほうが良いかもですね。
駆逐艦は運を51にするのはトレンド的にも古いらしく(見張員カットインだと運30くらいで十分運用たりうるぽい)、夜戦火力が強くて運が低い艦を底上げするほうが効率良さそう。
ひとまず、うちは母港枠も沢山余ってるのでペアをロックで保持しつつ、現状11/6(日)までだとすると南瓜は11個なので11ペアを目標にロック、揃った艦を見てどれに当てようか決めようと思います。
まずは最上/北上/陸奥/矢矧(大型建造で出たら)を優先的に固める感じかしら。で、ペア艦が足りなかったら次点で金剛/大井/木曾/夕立/神通/ヴェールヌイ/霞(あと+3で51キリ良い)、それも揃わなかったらその他
ま、最上の場合は最上型(最上、三隈、鈴谷、熊野)、北上の場合は球磨型(球磨、多摩、北上、大井、木曽)、矢矧の場合は阿賀野型(阿賀野、酒匂、能代、矢矧)って感じですね。イベ終了までに揃った艦で決めていこうかなと思います。
運を上げた実績はハロウィンイベント終了頃にまとめて追記します。
運上げ結果
想定より1週伸びたので余剰南瓜は合計13個。(ハロウィンパーティーで6個利用済)
とりあえず揃ったものから順番にやっていきました。
最上が5ペアできたのでまず5個使用。運28→43に。これでまるゆ5隻を使って51へリーチとしました。(残8個)
次は北上に3個(41→50)・陸奥に2個(38→44)としました。北上さんに海防艦を1隻、陸奥はまるゆ5隻or更に引ければあと2回やって50に、かな。(残3個)
このあと、できれば大井に3個(19→28)で30弱まで上げたいけど、なんかドロップしない&そこまで集中して狙うほどでもないので、陸奥に2個で50にするほうが良いかな。残りは金剛さんに。
…といろいろ考えましたが、陸奥は別にカットインというわけではなくタッチ用なので50-51の意識は特にいらない? そして大井ドロップしない。ってことで、金剛さんに使って良いかなとなりました。決戦支援で(プチ縛りです)いつも使いますし、嫁艦の運カンストさせたいのもありますし。
以下、南瓜の成果。
最上


これであとまるゆ5隻を食わせて51を目指します。
北上様


更に、海防艦を使いました。


これで51になりました、おしまい。
陸奥


44でこれ以上一旦上げることはやめました。気が向いたらまるゆ5隻で52にします。
金剛さん
やることは決めたので、終わったら更新します。


51→60になりました。運上限98のようなのでまだまだ長い・・・
南瓜イベント
まぁちらほら艦を集めて運を上げる、というので程よいプチイベントでしたね。
自分はまぁふわふわとやっていました。Twitterで釣りってフレーズを見て、なるほどな~って思いましたわ。盆栽だったり釣りだったり、ですね。
集めづらい艦もありますが、+1/+2でよければあげられますし、自由度がそれなりにある感じで良かったんですかね。
次、またこういうの(菱餅とか豆とか)があると良いかもしれませんね~
|Д´)ノ 》 ジャ、マタ
コメント
コメントはありません。