甲です。E2ラストゲージ
E2-3削りメモ


補強増設がある巻雲、運改修をしていた江風を残しました。ほかはいい具合に入れ替え。水母なし編成です。基地航空隊はボス集中。
ビスマルクと木曾を投入。北上大井でも良かったんだけどこれは後段用に残したかった。
削ってみたら割といけたので、これで騙し騙しやることにします。ここでは伊201掘りもあるので、削りで出てきてくれればいいなぁ・・・と願いながら。
ほんとは1隻くらい対潜要員にしてもいいかな、とは思いました。ここは削りながらかな。道中に空襲もあるので対空カットインも用意しておきたかった・・・
E2-3装甲破砕ギミック(最後までやってません)
やることは以下。なんかギミックの順序とかがあるっぽい? ですね。
- W2マスA勝利(最初にやるらしい)
- B、D、H、Kマス航空優勢1回
- O、T2マスS勝利1回
ギミックの順序は、なんか意図があるのでしょうか。軽く推測すると「とりあえず、まずは破砕なしでやってみ? 行けちゃうかもしれんし、行けるかもと思ったらギミックやらんでええんやで?」って示唆な気もしましたが。
W2マスA勝利


割といけるのでは? と思いましたがダメでした。とりあえずA勝利はできたのでOK。
T2マスS勝利
E2-2ボスですね。


こちらはだいぶ道中で沼りました。最後キラをつけてボスに到着でした。きっちりキラつけたほうがいいわ・・・
OマスS勝利
E2-1ですね、S勝利。
・・・が、む、むずい・・・S勝利取れるかこれ? 水母を入れていないのが原因な気もする。
攻略を探そうにも、まだ開放されて数日と情報が乏しく、水母を入れていない私の編成でどのようにOマス(及びその後の航空優勢)を取ればいいんだ・・・? となってちょっと固まってしまいました。
むしろ航空優勢取るのがしんどい。水母おらんしE2-1の札で水戦載る艦がいない。どの艦を切る? 他の攻略サイトを見て、Pola+千歳を入れるなども見ましたが、新しい重巡を入れたりやっぱり水母を入れたりと札がどんどん増えそう・・・気軽に切っちゃっても大丈夫かな・・・?
と、色々考えた結果、私の答えはこうなりました。

破砕なんか知るかー!( ゚д゚ )クワッ!!
ってことで、削り時の編成セットに全キラつけてボスに凸したら破砕なし1回で割れました。最後の最後ビスマルクの連撃でだいぶ危うかったですが・・・まぁ突破できたらそれで良し!
報酬もらいました




いやー、破砕を途中でぶん投げたのは艦これやってて初でしたが、なんとかなるもんですね。
これでギミックのためだけに新規に札をつけることはとりあえずしなくてよくなりました。伊201掘りは残っていますが、一度突破したらボスは破砕扱いになるので、削り時編成&破砕ありなら十分掘れると思います。先にE3に行って後段情報見えてから水母投入してもよし、少し選択できる余裕ができました。
とりあえず今日はここまで!
|Д´)ノ 》 ジャ、マタ
コメント
コメントはありません。