甲です。サクサクと駆け抜けてます。詰めた編成は攻略サイトへどうぞ。
E5-3メモ

雪風入れるとかもあったんですが、温存傾向で。(もう温存気にしなくても良いと思いますが…)
また、艦載機についてはちょちょっと特効倍率を気にして載せた感じ。枯れ率とかそういうのあんまみてないです、詰まったら考えるかも。(抜けられるときいてる&破砕するからいいや、ってなってます)
空母の攻撃がびっくりするほど強い…とか感じなかったので&世間的には空母強いらしいのでテコ入れするかも。
ボス落とせないとかが最初あったけれど、蓋を開けたら昼S勝利3回、A勝利2回、大破撤退1回でラスダンへ。なんか、なんとかなりそうな予感。抜けられるならさっさとぬけちゃえ。ってことで、念のため決戦支援(装備は適当なので割愛)だけ入れて装備編成はこのまま。
→2回位行ってみて、やっぱ駆逐艦の火力足りないので最後落とせない感じ。入れ替えてもいいんだけど、破砕やる方向にしました。札残るならそのほうがいいや。
→と思ってたんですが、なんか第三艦隊遠征行ってたし、キラと熟練度付けのほうが、って思ったので破砕なしでやります。
E5-3突破

やはり第二艦隊が舐めプすぎるなぁと思ったので少し調整してます。昼でボコボコにしとかないと多分夜戦きつそうよね。きっちり落とし切ってくれる艦がいない気がする。
基地航空隊ちょっと調整(艦載機特効ちょっと見た)、ヴィクトリアスに増設(ケッコン艦で今後も使うのでいいや、と)、射程ちょっと確認。その後 熟練度とキラは付けて、決戦支援入れて出ました。
出撃後2回目で突破。周りの簡単さを見るとちょっと苦戦したほうかも。

ヴィクトリアスがやってくれました。昼戦終了。基地航空隊で姫2隻落としてくれてたのが強いかも。

えっと、ドロップなんですが、新艦掘れました。やったね。

新装備やった。ランカー入ってないので初入手。

よくわからん主砲。Nevada用?

こっちは強い方。

気球。何に使うのかね。

Nevada来ました。

ということで、次はE6。E6-2まではさほど難しくないみたいなので、サクサクいってみましょ。
|Д´)ノ 》 ジャ、マタ
コメント
コメントはありません。