さて夏イベだ! 甲です。
はじめに
毎回書いてないですが、自分が攻略しているときのメモなので、装備はザルだったりすることも多々あります。基本、他者の情報から見て、突破できるギリギリの手の抜き方をしてます。指摘貰えればそのタイミングで勉強したり参考にしたりするので言って下さいな。
Twitterでもだらだら書きながら攻略しているので、気軽に絡んで下さいな。
私の艦隊は基本1隻教(艦種が大きく変わる艦はそれぞれ持つ、という基本ポリシー)ですが、イベント中はなるべく同艦は出さないように考えてやっています。(水母千歳を出したら軽空母千歳は出さない) また、新艦は全て入手を必須として、ALL甲頑張ろうとしています、その他旗艦縛り等はないです。それ前提で見てもらえれば。目標類は以下エントリ。
このブログでは、どちらかというと、雑多な所感とかゲーム設計・運営の思惑等に関しての考察からどう攻めるか、みたいなことをだらだらと書いています。気になる部分だけ良い具合に拾って下さいな。
なお、私が参考にしている攻略サイトは以下になります。詰めることとか、クリアに対してのアプローチはこちらを見るほうが詳しい&わかりやすいかと。
E1ギミック
まずはギミックです。どうやら最初のギミックがめちゃくちゃ難しいと聞いているのできっちり対策して臨みます。
- JマスS勝利×2回
- Kマス到達×1回
JマスS勝利×2回
これがしんどいらしいです。全キラ&道中支援で挑みます。
どうも、長門陸奥を使うと良いらしい(対地装備使える&タッチで手数が増えるというところかと思います)ですが、サブを持っていないので出すのは慎重にします。以下みたいな感じにしました。道中支援も入れています。

基本ここの札は「前路掃討部隊」という名前で、これ後段で札の再利用はなさそうな名称かな、と思っています。のでなるべく節約してE1を終わらせたいところです。
…と、結果。


Kマス到達
編成はJマスと同じ。直前Hマス能動分岐からKに移動です。
そしてニョッキリと。

E1-1削り&破壊
さて、ゲージ削って行きます。ここではボス勝利で新艦「鵜来(うくる)」がドロップするようです。読めねぇ……(;´Д`)ウウッ…
先日調べた感じだとS勝利でも3%弱くらいだったので、それ含めてちょっと回らなきゃいけないかもね、と思っています。早く出ればいいな…
なお、今回、新艦が合計5隻以上と告知されていて、前段3海域で3隻。後段は4隻くらいくるかな・・・と思っています。(運営が今回大規模と言及しており、過去大規模言及したイベントは常に7海域だったはずなので今回も7海域予想です。E5/E7で報酬、他に掘りが2隻くらいの予想)
さて、編成はこちら。準最短ルートってやつですね。

なんだかんだ、E1はJマスギミックがすごく辛いと言われていたので、それが終わればあとはただのE1という認識です。適当に入れていけば余裕でしょう(舐めプ万歳
若干S勝利が危ういと思うときもありましたが、ほぼほぼいけますね。ギミックのJマスS勝利が鬼門と言われている感じでしたが、ゲージ削り・破壊も含めて、E1としては難しめかも。
突破
結果、後半ラスダンちょっと沼りぎみで、ボスが撃破できず、キラをつけて終えました。削りS勝利3回A勝利3回大破撤退1回。ラスダン3回目で撃破でした。






とりあえずE1無事終わりました。まだ掘りが残っているのでこれはまた別途やっていきます。
|Д´)ノ 》 ジャ、マタ
コメント
[…] 2022夏イベE1メモ […]
by 2022夏・初秋イベ後段に向けて | ぺて提督の艦これ天国 2022-09-05 10:06