続けていきますわいな。甲です。
E2ギミック
とりあえず最初はギミック。
- Cマス航空優勢×1回
- D2マスS勝利×1回
- IマスS勝利×1回
- JマスS勝利×1回
Cマス航空優勢×1回+D2マスS勝利×1回
ぜかましさんのとこみたらラングレーも入れて、ってあったんだけどこの札ここでおしまいなのでなんとかならんのかってことで千歳を艦戦キャリアにして基地航空隊をCマス陸戦適当に送って優勢とりました。もう少しなんとかできた気もします。1回で終わるんでまぁいいや詰まったら考えよっとのスタンス。(→と思ったら、Jマス行くのに軽空母2隻は必要みたいね…)
結果Cマス優勢も取れたし、そのままD2マスに進んでS取れたのでおっけおっけです。

IマスS勝利×1回
最初Jマスに行こうと思ったんですが、軽空母2隻いないとIマスに逸れるのね…(低速艦隊でもいいらしい)
流れでIマスに行きました。

基地航空隊はJマスに投げてたので実質使ってませんヽ(・ω・)/ズコー
JマスS勝利×1回
ちくしょー結局ラングレー出したわい(だったらCマスとかD2マスも入れて良かったわい)

ということで…E2-1出現
ニョッキリ。

これで第一艦隊、第二艦隊、第五艦隊の札はお役御免かな?(E2-2の装甲破砕ギミックで一部使うみたいですが、破砕しないでクリアしそう…様子みます)
E2-1メモ

普通の戦力ゲージ。駆逐艦の装備ちょっとわからんままです。風雲はD型改三装備できるので主魚電見でいいのかなと。ほかは運も低いので魚雷カットインでいいのか…でも増設空いてないしなぁ、となって今に至ります。
基地航空隊はボス集中。削りも破壊もこれでやると思います。
で、やったらストレート5回で出終わりました。MVPは満潮。

さぁ潜水艦の出番だ。
E2-2メモ
削り編成

後期型~と潜水艦用電探でカットイン…で良いんよな?(一応作戦室で見てみたら潜水艦全部「後魚潜電」ってあったからカットインにはなるんだろ多分。増設空けてない艦はもしかしたら空けるかも(特に伊47は運高いから空けちゃうかも)
魚雷自体のチョイスは正直種類が多くてザルなままです。雷装高めので見てるけれど、各々の艦のボーナスとかもあるのできっちり最適解になってない気もします。伊13は特四式内火艇セット積んでます。
基地航空隊は第一がボス集中、第二はV/Xに分散してます。タッチは使ってません。(輪形→輪形→警戒→警戒→単縦)
ゲージ破壊編成

以下をちょっと変更
- ボスで潜水タッチ利用
- 基地航空隊を変更し第一第二共にボスへ
- 基地航空隊をボスに投げたので道中支援(砲撃支援、やや命中寄り装備)
タッチ・道中支援に伴い陣形変更。輪形→輪形→単縦→単縦→梯形。
ボス1回で終えました。結構ギリギリだったかも。

初の潜水タッチ。

なんかGotlandが撃破してくれました。
E2突破
選択報酬、新規装備類だけメモ。

資材は貯まるので女神を貰いました。

これ何に使うんだ…?

内火艇が増えた~

内火艇が更に増えた~

たすきを貰いました。今回のイベントMVPに渡そうと思います。


堀りは残ってしまいましたが、とりあえずE2もクリアです。
|Д´)ノ 》 ジャ、マタ
コメント
コメントはありません。