甲です。E4最後のゲージを出すためのギミックからです。
E4-3出現ギミックメモ
やることは多分以下。
- Nマス航空優勢✕1回
- RマスA勝利以上✕1回
- UマスA勝利以上✕1回
- 基地航空隊 航空優勢✕1回
Nマス航空優勢✕1回


第一をG、第ニをMに。
RマスA勝利以上✕1回&基地航空隊 航空優勢✕1回
装備だけ変えました。Aでいいなら適当でいいじゃろ。基地航空隊は変えてません。第一をGとU、第ニをQとS。攻略サイトそのまんまやってます。。。って、いやこれ本来Uマス行くつもりだったんですが完全になんか間違ってました。Rに行ったのでそのまんまRをA勝利しました。A勝利でピコーンなったのでSはいらないですね(攻略サイトには?ってついてたので一応確認)
本来なら第一をG集中、第ニをR集中とかそんなんかな。使わないで防空に回そうとも思いましたが空襲来なかったんよね。なお、第三を防空にしてたら基地航空の優勢取れました。

UマスA勝利以上✕1回
こっちがホントのUマス。軽巡がいるのね。照月out那珂ちゃんin。S勝利取れたのでA勝利でよいかはわかってません。

E4-3削りメモ
- 武蔵を4番艦として物理攻撃全てを引き受ける
- 対空はアトランタを入れて対応
ここをベースにしました。その上で色々調整。基地航空隊を3部隊ボスに投げて航空優勢を取る形に。
どうも最初、第一基地航空隊を東海→初手潜水マスに投げようとしたんですが、ボスで航空優勢とるための制空値がきつい&アトランタを入れたりすると水偵載せる艦がおらず、索敵不足になる・・・などなど。
なので、基地航空隊は3部隊ボスに投げ、赤城の1スロに彩雲積んで索敵底上げ、艦戦もそこまで積まなくても良い形に。個人的にはしっくり来たかな。


現状、警戒陣であれば対潜マップを怖いと感じないので、浦波もカットインとか照明弾積んだりとかするかも。
2出撃して1撤退(ボス前で武蔵が大破した・・・)、1回A勝利でそれなりに削れたりと、まぁ行けそうです。ただ、武蔵の修復コストが派手なので(大破した時鋼材1500飛ぶ・・・)、決戦支援はきっちり入れようと思いました。道中も更に沼るようであれば道中も支援入れます。
最初こそ武蔵が大破して撤退したものの、全力キラ付け・決戦支援を入れたおかげかあとは全部ボス到達して削れました。大破/ASAAAAの7出撃でラスダン入りました。E4-2よりだいぶ簡単にやれた印象です。キラ付けと武蔵起用が功を奏したんでしょうかね。
装甲破砕ギミック
さて、E4も佳境です。装甲破砕ギミック。ぜかましさんのとこは必須のものではないって言い方してましたが、うちはさすがにやらないとしんどそう。削りでほぼS取れてないので・・・
- WマスS勝利×1回
- C1マス航空優勢×1回
- O2マスA勝利×1回
- UマスS勝利×1回
- 基地航空隊 航空優勢×2回
UマスS勝利×1回
一回行ったねここ。基地航空変えるの面倒だったので基地はそのまま、騙し騙しやりました。第一第二第三を道中のQマス、Sマスに適当に分散。

WマスS勝利×1回
攻略サイトはあれこれあったけど、とりあえず潜水マス現状あんま驚異感じてないので警戒陣でスルーする想定で。
ここがあれですね、史実艦3隻で、軽巡1駆逐2いないとだめなやつ。(鬼怒/天霧/浦波が該当)
結果だいぶギリギリだったけど支援ナシで行けました。基地航空は削りから変えずにWに全ぶっぱ。変えるのも面倒だった。

C1マス航空優勢×1回
どうも到達が厳しいらしいぞ。基地航空隊使いまわししんどそうなので切り替えた。なおこちらも史実艦3隻必要らしく、C1にいくためには軽巡を入れたら駄目のようで、そしたら敷波/浦波/天霧しかいなかったです。結局雷巡入れてないまんまなんよね、うち。

艦の順番はキラなり警戒陣用になり変えて出してます。

基地航空はA集中、D集中、B集中って感じでやってました。どうやらC1マス直前のCマスでは潜水艦が大破してもC1での轟沈はないらしいですが、これその前の夜戦マスでPTの攻撃を全て潜水艦が受けるので、うーんって感じですね。
O2マスA勝利×1回&基地航空隊 航空優勢×2回

基地航空隊スクショ忘れましたが、第一を東海4→Aマス集中、第ニを飛龍4でDマス集中にしました。
うちはE4-2を下ルートで行ってたので、そのままギミックも下ルートを選択。基地航空隊はE4-2をやっていたときから変えました。ボスはなんかA勝利ならいいだろう、ということで割と舐めプかも。
うち、E4-2は調整がうまくいっていないのかあんま噛み合っていなかったのでチョットこの選択は間違いだったかも? まぁあと1回ギミックを終えたらもう来ないって感じなのであとは騙し騙しです。
航空優勢もこのタイミングでやりました。2回ってのがちょい面倒やね。
というわけで
装甲破砕も終え、あとはE4-3ボスを叩くだけとなりました。ちょっと不安は残りますが、あとはやることやってきっちり積めて支援マシマシで叩くって感じになります。
キラ付けや準備をして、改めて翌日以降に攻めて行きたいと思います。
追記
えっと、破砕確認しにいったら終わりました。( ゚д゚)

破砕ヨシ!

これで駄目だったらもう艦これやめる!ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!(やめません

やりました(・ᴗ・)
なお、報酬はあんま目立つものないんですよね。ほぼ買える・作れるものらしい。唯一これが良いものなのかな。いやなんか既に1つ持ってる・・・難易度を落とす判断にはするけれど、中身の良し悪しはあんま気にしてないです。


とりあえず、結果的に北上・大井のハイパーズを残したままE5へ突入できそうです。玉波掘りは残っているので余力があれば少し回ってみようと思います。
|Д´)ノ 》 ジャ、マタ
コメント
コメントはありません。