甲です。ゲージは突破しましたがまだ堀りが残っているのでチャレンジです。
掘り編成メモ


水上打撃部隊で司令部を入れてやっていました。護衛退避しつつボスに向かうスタイルです。ぶっちゃけあまり良い編成じゃないかも。
11出撃して、大破撤退2回(護衛退避無理)、A勝利4回、S勝利5回とS勝利率が半分くらいという、なんとも微妙な。燃料はこれだけで1万くらい飛んだかなと。
今回、第三〇号海防艦はS勝利で4.0%、A勝利で1.0%程度という情報を掴んでおり、ハマるとなかなかしんどそうだな・・・という印象でした。
目当ての艦はでないけど、なんかJervisが2隻、Zara/Pola/山風/涼風といろいろ引けました・・・が目当ての艦がこない。
日を改めて本日、空母機動部隊で試したのですが大破撤退が2回。うーん、ちょっと自分と相性悪いのかなんかおかしいのか。Xマスで第二から動くのがあって潜水艦の他、誰か大破しちゃってかえることになっちゃうパターンでした。ボスまでたどり着けば第一→第二→第一の順で殴るのでなんか色々最後の打順で主力艦がボス側を狙って貰いやすくなる、というのはわかったけれど。ボスにいけねぇ・・・
ってことで、編成を戻してミスがないか回っていました。
なんかでた
回りながら、「うーん、週末の強友軍きたら最適な掘り編成でるかな・・・でも燃料減り早いし、ダメコン? 実消費量が少ないのならいいけれど・・・うーん・・・」とかぼやきながら水上に戻してミスなし確認の1回で・・・

まじかwwwww でました! _|\○_ヒャッ ε=\_○ノ ホーウ!!
出てしまえばもうええのんじゃ~ ヽ(=´▽`=)ノ
ってことで、ぺて鎮守府での夏イベは全目標達成となります。いや、今回はだいぶつらかった・・・緊急事態宣言だからというのはありますが、土日ほぼフルで稼働して、それでいて今なんとか、ですからね。
まぁなんにせよ、区切りが付きました。このあと、他の艦を掘るかどうかは・・・楽なところでなにかあれば、ですが、もう撤退濃厚かな、と思います。
ネルソン2隻目にあまり食指動かないですし、プリンツでFuMO電探・・・確率そんなでもないですし。基本1隻保持なので、資源回復の方をメインに、かな・・・と思ってます。気が向いて通常艦隊で回れるところで良い所があれば・・・かも。
イベント終了時のあれこれ

資源はほぼほぼMaxから現状くらいで着地です。燃料15万使ったのは久しぶりかもしれないです。
うちはもともと貯めるだけ貯めて、使うときは湯水に、の方針なのでまぁそうなるな(・ᴗ・)
今回札がついた艦は以下。

札表示機能でだいぶ見やすくなった。札毎のフィルタがほしいなと思うので近々実装してもらったらありがたいです。
個人的な振り返り
- イベント期間の割に濃密な印象
- この濃密さが続くとちょっと甲より乙で嫁艦突破にシフトかも
- 道中きつさや高速+に、おぼろげながら浮かんできたんです。”課金”という文字が
- E3-2が鬼門と聞いたけど個人的には、順当にE3-3,E3-4がきつかった
- 逆にE2-3もサクッと突破、E3-1も沼らず、人と違う艦これしてる気がした
- 早めに動いた分、札の切り方など考えられた
- ムーブ、札予想、立ち回りは個人的にはベストでした(E1日本艦突破ベストチョイス、E2-3でもWikiで見たForce H明言艦のみ使用がベストだった)
- 数字計算だいぶ覚えたけどまだまだ、常態化は嫌かな。ここ一番のときだけ考える感じで
- 今回、自分はごっつぁんランカー報酬貰えたのもあり、だいぶ良い状態でイベントできたかも(経験浅めの提督さんのほうがスキル高いとおもう・・・)
- なんだかんだで、あれやこれやしながらやっていくのは楽しいので続けていきます
というわけで、夏イベお疲れさまでした。最後は祝杯です。(五航戦みのあるお酒で乾杯)

|Д´)ノ 》 ジャ、マタ
コメント
コメントはありません。