イベントお疲れ様でした。次はハロウィンらしいので任務をやっていきます。結構良い装備がもらえるらしい?
まずは新改装から

清霜改二! 戦艦になれましたか?(・ᴗ・)
コンバートで丁にもできるみたいですが、一旦保留しておきます。また、どうやらD型改三を積むとすごく強いらしく、増設+指輪渡し済です。
イベント終了時メモ
清霜改二のケッコン+増設後の状況です。
なるべくイベント開始・終了のタイミングで記録しておこうということで。
まずは艦隊分析。
https://noro6.github.io/kc-web/?stockid=-NgZ4XXE6_Ek792s2Vk7
また、各アイテムの数は以下です。


ハロウィン含めた任務群
ハロウィンの他、単発任務も増えているらしく、順番に片付けていきます。限定の南瓜が貰えるウィークリー任務が入っているみたいなので、今週中に終わらせれば取りこぼしは無い認識。
南瓜を使うと運を上げることができる…のが去年あって今年もあるかなと思いながら待機していました。
今回の南瓜、余った分の消費先は決めてまして、大井に全振り→余ったら陸奥・木曾、という感じです。
(よく言われている最上、矢矧、長門、北上…あたりは満足いくとこまで運上げ済)

だいぶ前からストックしていました。
今回、南瓜の消費で強い装備(一式徹甲弾改・東海)が貰えるらしく、それを加味すると(終了期間にもよりますが)、自由に使えるのは8個か10個か…という感じらしい。(単発任務で9個、ウィークリーで2個獲得、らしい)
詳細はWebや旧ツイッターを見てね。攻略サイトが一番良いかも。
11月1週目までハロウィンイベントがあるとして、全てのハロウィン系任務を消化すると南瓜は17個、11月2週目までだと19個ぽい。うち1限の装備交換で-6個、別途東海or南瓜3個の選択、と言う情報を流し見しました。
大井の運が今21で、上限が49なので差が28。同型艦2隻で運上げ大成功+3な仕様は去年から変わらずのようなので…9個使えれば運21→48、残り+1は海防艦でアップかな、という目論見。
8個使えるなら足りないし、10個使えるなら残1個は誰に? という感じですね。まずは南瓜をためていきます。
任務はやったものから順番に以下に記録していきます。選択報酬はうちのその時の判断基準などもメモしていこうかと思います。
やった順番で記録してます。ツリー前後関係なんかも多分これで大丈夫、かも?
【期間限定任務】10周年秋南瓜祭り、始め!(南瓜×1)
鵜来・稲木・夕立・朝潮・清霜のいずれかを旗艦として1-3、1-4、1-5でS勝利?


入手手段の少ない伊良湖を。

今年初の南瓜ゲット!
【期間限定任務】10周年秋南瓜祭り、北方へ!(南瓜×2)
霞、足柄、大淀、朝霜、清霜から2隻入れて3-1、3-3、3-5をS勝利。


補強増設に課金しない人なので選択の優先順位が高いです。
主力オブ主力「清霜改二」、出撃せよ!(南瓜なし)
ハロウィン任務ではないらしいけれど、これをやらないと後続のハロウィン任務が出ないらしいのでやるんじゃ。
清霜改二/丁を必須、他に霞、朝霜、大淀、足柄から2隻で2-2、2-3、2-4、7-4でS勝利。


D型改二は10本あるのでまぁいっかな、兵装資材もうちはガチ改修・量産してないので十分足りてます。魚雷も正直もういらないかもなんですが、この中なら魚雷かしら…8本目になります。

これはなんか後発任務で使うというのを見ました。
※以降2023/10/13金 追記
Halloween 小型艦艇 特別演習!(南瓜×1選択報酬)
野分、朝潮、夕立、浜波、早波、鵜来、伊47、伊201、Johnstonから4隻で演習A勝利4回以上。


ネジ不足を感じたので間宮よりネジを選択しました。

これは南瓜選択ですね。
【期間限定任務】10周年秋南瓜祭り、西方へ!(南瓜×2)
Roma、Maestrale、Grecale、Libeccio、Scirocco、浜波、早波から2隻以上で4-2、4-3、4-5をS勝利。
んー4-3嫌いなんだよね、ボス前ランダム(以前ボス行ったと思って沼った記憶あり)


他は開発できるみたいだし、ネジでいいや、と。

これは人によっては戦闘詳報や勲章が選択肢に入るかもですね。うちは南瓜を選びました。(大井の運を上げきってしまいたい&戦闘詳報は基本単艦ベースで持っているので余っている)
【期間限定】Halloweenはお掃除もね、ね?(南瓜×1、ウィークリー)
小口径主砲、中口径主砲、水上偵察機を6個ずつ廃棄して、35.6cm連装砲と25mm連想機銃を3つず用意。あと家具コインとか。


これだったらうちは勲章(=ネジ4)ですね。

これは南瓜選びます。
【限定週間任務】10周年秋南瓜祭りおかわり!(南瓜×1、ウィークリー)
これがなんか旧ツイッターで盛り上がってたやつですかね。Brooklynが必須になるという(6-3は出撃艦種が限られている)
阿武隈+伊201、鵜来+稲木、瑞穂+Brooklyn+Johnstonのいずれかセットで6-1、6-2、6-3をA勝利。A勝利で良いのが助かる。
ウィークリー任務は上記の廃棄任務とこれだけなので、ここまで終わらせてしまえば、南瓜取りこぼしのリミットが伸びるかな。


これだったら勲章(=ネジ4)ですね。毎週勲章貰えると聞いたけどこれのことですねなるほど。
【期間限定任務】10周年秋南瓜祭り拡張作戦!(南瓜×3選択報酬)
鵜来、稲木、朝潮、夕立、野分、浜波、早波、阿武隈から2隻で1-5、2-3、4-4、6-4をS勝利。


これはAB艇で良いですね。

これは旧ツイッターでもみて迷うポイントなのかも?
迷ったけど東海を取りました。これで東海は6つ目(試製東海が3機、東海(九〇一空)が2機あった)です。理論値だとこれで8機になるっぽい?
うちはちまちま増やして行って、数年後くらいには7-8機揃ってればいいな、と。(東海2部隊を投げるのがうまいイベント海域がくるかもしれん)
南瓜の交換
します!


これで一式徹甲弾改は3つ目。これを★4くらいまで上げていったらもう徹甲弾系の改修はストップしてよいかしらね。どうしても必要になったら一式徹甲弾★9を頑張って更新します。
残りの南瓜は大井に渡して終わりかしらね。やり終わったら追記します。
とりあえず一旦区切り
これで一通りやることはやりました。あとはウィークリーを毎週やっていく感じです。
運上げの結果や、その他単発任務(工廠・装備更新系)は順次追記していきます。素材は揃っているので今月中には終わるかな…
工廠系の任務(後日追記)
改良D型砲の配備
D型改三が手に入るみたい、良いね。
D型改二★8以上を用意。うちはD型改二★4までしていたものがあるのでそれを★8に上げます。(★Maxはありますがもったいない…)
素材となる10cm連想高角砲とC型改二は丁度足りてる、って感じですね。(改修なしC砲在庫2本)
22号対水上電探の改良
22号対水上電探改四★Maxを用意。任務達成に22号対水上電探×4が必要みたいですが、なんか15.2cm連装砲改二の改修をするために牧場していたので在庫はたくさんあります。
22号対水上電探改四は★4を持っているので、あと6回。★6からの22号対水上電探改四が4つと大変ですが、無印在庫が6個あるので足りそう。(15.2cm連装砲改→改二に更新するため1つ使うけどコレも足りそう。ただ、35.6cm三連装砲改(ダズル迷彩仕様)の★6からの素材がないなぁーこっちは気長にやります)
で、ここで貰ったやつを↓の任務で使うのね。
2023/10/22日 追記
やりました。


これをそのまま↓の任務で使います。
逆探及び改良水上電探の実践配備
13号対空電探改(後期型)★4以上+さっき手に入れた22号対水上電探改四(後期調整型)でできるみたい。
今自分は★2を持っているのであと2つ上げれば良いわ。素材の13号対空電探改も2つあります。さくっとやれそうね。
ただ、やらないほうが良いというお話も見てます。増設に載らなくなるとのこと。支援周りでの影響がありそうです。
ただ、うちは多分達成してしまうだろなーと。
2023/10/18水 追記

達成しました。

最終的な南瓜利用先
2023/10/23月追記。
南瓜イベント終了日がわかり、2023/11/2だそうで。予想より1週短く、南瓜の合計は17個。うち徹甲弾の交換で-6、東海と南瓜の選択で-3。運上げに使えるのが17-6-3=8個。
色々悩みましたが大井に全部使うことにしました。大井の運21+24→45になります。大井の運上限が49なのであと+4をどこかで上げておきたいですね。おそらく海防艦を使う形になるかなと。
あと陸奥の運44を49くらいまで上げておきたいのでこちらはまるゆで上げるかな…と。
とりあえずコレでおしまいです。(現時点では南瓜6を運上げに使い、来週ウィークリー分で南瓜2個を大井に使って完了
おしまい
やることおいついた! 次は秋刀魚かな?
|Д´)ノ 》 ジャ、マタ
コメント
コメントはありません。