夏のメンテです
いきなりのサムMk.Ⅱ


びっくりですわ!
5周年記念艦として入手できて、その後うちはちょっと不幸がありまして…(;´Д`)ウウッ…ってなった次イベで必死に掘った記憶があります。懐かしや。

てか…高速じゃん、、、ってそれよりも、カ号積めるやん、対潜支援で活躍できそうやん! といろいろありそうです。少し様子見て置こうと思います。
その他更新
なんか全般的にマウスホイール対応された感じですね。
まずは装備プリセットのところで試して、リスト系の部分は全部横展開できそうなのでやれるところ全部やりましょうか、って感じかと思いました。
実際使ってみるとだいぶマウス移動量が減って良いですね。良きアップデートです。
任務メモ
任務を順番にやっていきます。取った報酬もメモしておきます。
「Taffy Ⅲ」This is a drill!
サム、ジョンストン、ガンビア・ベイを含んで演習S勝利4回、ですね。



ネジは欲しいのと、2つ目の報酬だと電探かな…と。TBFは既に5機持ってますしそんなたくさんいらなそう。
TBFが0機の人はちょっと様子見たほうが良いかもですね。
Samuel B.Roberts Mk.II、抜錨せよ!
サムMk.IIを旗艦にして、1-5,1-6,2-2,3-5、かな…多分S勝利。



最初のは正直どっちでも…開発資材を選びました。(バケツはイベント前にカンストが見えていたので)。
2つ目の報酬は…ちょっと情報見てないと間違える所でした! 5inch単装砲Mk.30ですね。どうも後続任務でこれをもとに更新かけるようです。もっと在庫があれば勲章にしてましたが…
※勲章にしました。兵装資材はもう十分持っている、5inch単装砲Mk.30はおそらく改修素材のために、でしょうけれどうちはもう8本持っていて、更新素材として使うときが来ても★6~Maxまでの4つ×2セット、で十分足りそうでしたので。
【工廠任務】Hedgehogの配備
サムMk.IIに5inch単装砲Mk.30を装備で良さそう。(他の資材は在庫たくさんあるので気にしておらず、記載してません)


ヘッジホッグが増えました。
不屈敢闘「Taffy Ⅲ」、Weigh anchor!
ガンビア・ベイ、ジョンストン、サムの3隻を入れて(基幹のってあるけど、誰か旗艦にしなきゃダメ? 基幹誤字とかじゃないよね? ちょっと旗艦無視してやってみたら50%付いたので入ってればOKですね)、2-3,2-5,4-5,5-5 ですね。ん~5-5か~
鬼門と思った5-5も突破。大和タッチが出てきてだいぶ楽になりましたね。そういえば5-5も編成ちょっと考えて今後は毎月割ろうかなと思った次第(別エントリにて)


ちょっと最初FM-2の★7は気になりましたが、FM-2は合計3つあったので補強増設を選びました。FM-2の★が必要になるイベントがあるなら、改修手段も用意してくれるんじゃないかな…と期待。→(追記)既に改修できますやん

新装備も手に入れました。なんか強いぽいですかね。
というわけで
だいぶ久しぶりに、攻略を見ないで任務類などを公開当日にやった気がします。
あとはいい具合に夏イベに、ですかね。
|Д´)ノ 》 ジャ、マタ
コメント
コメントはありません。