イベントも一区切り終えたので、後から見返す用に残しておきます。てか自分イベント開始からまるまる1ヶ月くらいかけてやってたので最初の頃のは結構薄れている…
本イベントは唯一? 心残りといえばE4を乙に落とした程度で(でも装備はランカーで貰ってるからそんな気にしてない)、甲突破、新艦コンプとやりたいことはやれたかなと思います。
イベントメモ
- イベント名:侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦
- 期間:2020/06/27 ~ 8/26
- 海域数:7
- 自分の突破難易度:甲甲甲乙甲甲甲
E1:鎮魂、キ504船団(輸送→戦力)
- 霞と潮はバイト艦を育てて使ってた
- 霞はともかく潮はメインのを入れるべきだった(結局あとで神鷹掘りに来る時には潮解体しててメインのを投入した)
- E1にしては難しいかなと感じた
- 薄雲は2Pカラーの感じしかしない(´∀`*)ウフフ

E2:瀬底島、その先へ――(戦力→戦力)
- E2-1は対地装備でぶっ飛ばせるのでHP2400を潰せる爽快感
- E2-2もなんかサクッと終わってしまったのでE1より楽なイメージ
- 迅鯨掘りがしんどかった。3桁大台に乗るギリギリ(98回)だった
- 輸送掘りだったのがまだ救いか、資源への影響はそこまでじゃなかった

E3:五島列島沖海底の祈り(戦力)
- ボーナスステージ箸休めマップ
- 五十鈴バイト艦を含めてぬるぬる突破
- 潜水艦でのギミック解除は通常艦隊でよかったかも
- とは言っても結構バケツは使ったかもしれない
- まるゆ、海防艦の成果はイマイチ(あとで周回にくる)
- 伊47邂逅記念のためによなよなエールを注文しておいた、祝杯!


今後もなんかこういう関連したものを用意して祝杯だの何だのって感じで楽しんでいく気はしてます。
E4:反転!敵任務部隊を撃て!(輸送→輸送→戦力)
- 3本って、多い…
- 潜水艦でのギミック解除が有用だった
- E4-3ラスダン以外はさして辛いとは思わず
- E4の調査中に九三一空が必要と聞いてE1に神鷹掘りに行ってた
- 乙に落としたのがちょっとだけ悔やまれる
- 今から考えればE4甲も行けた気がしますが、当時の判断なのでしかたなし
- 松入手前祝いに居酒屋「松」で飲んでた
- 第四号海防艦の堀りはゲージ破壊後にしたけど、サクッと3回で出た



居酒屋「松」は2回くらいいきましたわ。掘りだったらここで掘ってたかもしれないw
E5:南方戦線 島嶼海上輸送作戦(戦力→輸送)
- ストレートで終わったE5-1戦力ゲージ
- E5-2の掘り? いいえ、削りです(掘りがてら輸送してた)
- E5-2はだるい、ひたすらだるい、長い
- Helenaは1回目ドロップやっほい!
- 有明も34出撃目でドロップ
- あとは大発載せてぬるっとクリア、余裕でした、長いけど


E6:鉄底海峡の死闘(戦力→戦力)
- ラスダンまでは楽
- ネルソンタッチ活用もあってか楽だった
- 屋代をギミックマスで1%強程度で掘るの無理!
- E7も掘るのむずいし…と割と、難易度選択に悩む
- 数字アレコレを意識し始める
- 装備のキャップ値などを加味して色々詰めていく、楽しい(・ᴗ・)
- 熟練度付けとかが結構たいへんで資源なども加味して考えないと
- E6-2ラスダンはだいぶきつかったけど友軍なしで突破!
- サウスダコタが好み(∩´∀`)∩ワーイ
- なんだかんだで屋代掘りはE7へ持ち越し

E7:決戦!南太平洋海戦(戦力→戦力→戦力)
- いや、7海域で合計ゲージ15本+ギミックって( ゚д゚)
- 甲で行くが乙に落とそうと思いながら進める
- E7は全体的にギミックが多くてだるい、後半思考停止してた
- 札もきつくてやりくりが大変
- E7-2ラスダンまでは割と楽だったがそっからが地獄
- きっちり仕様とか火力とかの計算を覚えながらやってみている
- 乙落としを考え始める
- E7-2の友軍が来るまで待ってた。友軍きたら突破できた!
- 乙に落とそうか迷ってる中でE7-3初回に屋代がドロップ、甲頑張る
- 最後の最後、なんとか突破! E4は乙だけどまぁヨシ!




その他あれこれ
- イベント全体としてボリュームがデカかった…
- 要所要所だるいと感じた(特にE5の輸送とE7の各種ギミック)
- E2-1のボスあたりは爽快感あって楽しめたかなと
- それでも沼ると(#^ω^)ビキビキってなるわぁ
- 新艦多数ドロップは、新人提督さん含めてかなり色々入手できそう
- 札の数は9と多いけど実質8くらいかと。E7は乙にすればまぁいつもの
- そもそも難易度甲はガチ勢向けという認識なので特段不満なし
- ↑までは先行勢じゃないから言える意見かもw
- E7甲報酬のパンケーキは乙でも報酬にして良かったと思います
- 今回頑張って甲を取れたという実感があるので次も余力あれば頑張りたい
- 今回、うちの熊野が頑張ったイメージがない……(;´Д`)ウウッ…
- 提督ボードゲーム部の方々に教えてもらったり、画面共有したりして遊べて「こういう楽しみ方したかった~」ってのがやれて満足(´∀`*)ウフフ
- 次イベントは反動で少しぬるめになると予想しています(‘A`)ヴァー
- 色々揉め事もみたが、自分の楽しみ方に近しい方々と絡んで楽しみたい
まぁ、なにはともあれ良いように終わってよかったです!
次イベまでにやることとかはまた気が向いた時にメモしていこうかなと思います。
|Д´)ノ 》 ジャ、マタ
コメント
コメントはありません。