秋刀魚おつかれさまでした。
クリスマスメンテ後状況
艦隊分析
メンテ明け時点の状況は以下。
https://noro6.github.io/kc-web/?stockid=-ODBaHF-UvUpsdu5FesV
資源状況


藤波改二!

改装しました!
任務類
毎度おなじみ、選択報酬の選択指針メモしていきます。
- 【期間限定任務】「三十二駆」月次戦闘哨戒!
- 【Xmas限定】Merry Xmas 駆逐隊、抜錨!
- 【Xmas限定】聖夜の特務艦隊、作戦開始!
- 【Xmas限定】Xmas軽巡戦隊、獅子奮迅!
- 三十二駆「藤波改二」、鳥海を護衛せよ!
- 【拡張作戦】Xmas最終決戦、艦隊出撃せよ!
- 【工廠任務】伊号潜水艦装備の拡充
【期間限定任務】「三十二駆」月次戦闘哨戒!(マンスリー)


これだったら間宮ですね。

ネジにしました。
【Xmas限定】Merry Xmas 駆逐隊、抜錨!


ネジにしました。
【Xmas限定】聖夜の特務艦隊、作戦開始!


んーどれも微妙、でもバケツはいずれあふれるのでそれだったら大発かなぁ…と消極的選択。

増設未課金提督なので、補強増設一択。ただ、ここでも新型兵装資材が選べるのか…在庫が減っていってるので、今後の任務では少し補填するように考えていきたいところ。
【Xmas限定】Xmas軽巡戦隊、獅子奮迅!


14cm連装砲改★7にしました。これ、日進が落ちたらこっから1本改二にしようと思ってた装備でした。14cm連装砲改自体は14cm連装砲改二にしたあとの素材でも使うのでなるべく無駄遣いしたくない…のもあり、勲章=ネジ4とだったら、日進ドロップ→★0から★7まで上げる分残すとあれこれ考えても損だなぁ、ってなりました。ちなみに15.2㎝連装砲改は★Maxが4本(矢矧・能代用)あるのでうちにはこれ以上いらなかった。

2つ目、新型~は在庫あるので不要。5inchは既に4本あるのでもう十分かな、と。ネジにしました。
三十二駆「藤波改二」、鳥海を護衛せよ!
これ、条件だいぶきっついな…タッチ使えず5-5か。なんとかふわっとやりました。


これはちょっと迷ったんですが、ネジにしました。(そろそろ新型兵装資材の在庫が…10くらいはあるけれどそろそろ補填を考えないと)
2つ目は、一旦画面みて保留にしちゃいましたわ…

在庫は
- D型改三★0×2
- 逆探★4×1
- 13号後期型★6×1(ちょうど今改修リストに入れてた)
D型改三を後1つ増やすか、逆探…と思ってたら、逆探は対潜+4だし結構ボーナスもつくんで逆探なんかしら?
気になったのが、13号後期型の★xが必要な任務とかが後続にあったりしないかな? というところも踏まえて、数日待って様子を見てから(賢い人が出してくれるだろう)決めようかとなりました。
1日迷って、逆探にしました。

★4までは改修するぞ…鳥海牧場2隻だぁ…
【拡張作戦】Xmas最終決戦、艦隊出撃せよ!


これは飛龍かな。屠龍 丙型は持ってないんだけどあんま使う機会が… SM.79はbis/bis(熟練)持ってますし優先度低いかな。飛龍のほうは★10が2つあるのでそろそろ飛龍(熟練)に更新かけることがあるのかもしれない。

こちらはネ式エンジン×3、熟練搭乗員が20以上あるので勲章3=ネジ12を選択。
【工廠任務】伊号潜水艦装備の拡充
これは零式水上偵察機の改修が必要だし、諸々素材が必要になるので後回し。週末にはできるかしら。
達成させたら追記します。多分来週。
(2024/12/06追記)やりました


達成してみて色々調べましたが、結構悩ましい? 真ん中魚雷・右側電探は開発可能みたい。左側零式小型水上機は開発不可(同装備熟練の後半改修の素材らしい)
入手機会とか考えて左側零式小型水上機を選択しました。
というわけで
今年の目玉はこれで終わりかな? 年末年始にメンテで少し任務が増えそう。
とりあえずゆるっとやっていきます。
|Д´)ノ 》 ジャ、マタ
コメント
コメントはありません。