甲です。メモです。
E6-1ギミック1
- FマスS勝利×3
FマスS勝利×3

基地航空隊はすべてF、煙幕はF手前のD。
道中支援入れたほうが良いみたい(Fマスが敵警戒陣なのもあり落としきれない可能性あり)なのですが、うちは最初支援なしでダラダラやってましたが、最後あと1回というときに遠征帰投したのでE5-3で残ってた艦を使って道中支援出しました。
大破/A/大破/大破/S/S/大破/S でした。

E6-1ギミック2
- IマスS勝利×2
- LマスS勝利×2
- MマスS勝利×2
ここでは第四航空戦隊札が必要らしい。間違えたらアウトぽいのできっちりやります。
スタート2が出現していて輸送護衛部隊で出ると必ず第四航空戦隊札がつくらしいのでそれでやりました(この時拾った戦艦が3隻なかったんです)
バイト艦で輸送護衛部隊で札付け→1隻を出撃予定の艦に入れ替えて出撃(今回、ちょっと不安があったのでキーロフだけ出して札をつけました。1回だけは軽巡枠をキーロフにして出撃攻略予定。札がついたら能代に入れ替え)
IマスS勝利×2


無事札もついたので能代に変更。道中支援あんま意味ないか?と思って次のために温存。
LマスS勝利×2

道中砲撃支援入れました。基地航空隊 J2/L/J。煙幕、J2ですね。Jで入れてしまってたかも。(だったら東海入れないよね…)
MマスS勝利×2

基地航空隊はJマス。第一第二は待機。支援もいらんぽいのでいれないまま。
いつものとおりぜかましさん流用だけどE6-1攻略装備も兼ねてたぽい。うちはある程度参考にしつつまたE6-1は組み直します(結局流用なんだけど)
というわけで

E6-1出現しました。攻略はまた後日にしようと思います。目論見としては(今日もう火曜日の深夜)、火曜水曜くらいにE6-1を突破し、E6-2に入る前にウィークリーを終わらせてしまおうかな、と思ってます。そんなこんなしてたら友軍の話あるかもしれませんし(ただ、初回からE6-2にくるのか疑問)
とりあえずお休み
|Д´)ノ 》 ジャ、マタ
コメント
コメントはありません。