ぺて提督の艦これ天国

艦これのこととかを垂れ流すゆるゆる雑記ブログ

2025春イベE1

calendar

reload

2025春イベE1

ヤルゾ!!Σс(゚Д゚с

全体的に・基本的なこと

全体的にですが、本ブログ、攻略には使えませんのでよろしく。大手攻略サイトやSNSを参照下さい。

基本的に攻略サイトのパクり…にちょっと自分の事情やらを入れて出撃です(特に縛ったりこだわりもなく、それなりに楽してやりたいことを満たしたい)

編成記録として残したり、なにか起こった時の判断について思ったことをウェブログとして残している感じです。基本的に自分用。

なんかもし良いと思うところがあれば拾って下さいのスタンスです。よろしく。

E0

ざーっと、前段作戦を全体的に確認。

現状として、資源カンスト手前、全艦1隻所持(≒艦隊分析ページでの艦表示上で重複なし。大鯨/龍鳳・U-500/呂500くらいが例外になる?) 消費資材系無課金、というスタイルです。

全部最初にガッツリ決めるつもりもなく、かといって無計画に突っ込む気もなく。特に単艦での運用なので札間違いだけはしたくない…が、ある程度経歴もある提督なので、そこまで渋らなくても問題ないでしょう、というところ。

間違えてはいけないところだけ押さえてあとは出てからのスタイル。キーとなる艦は何か? この海域の何がネックとなりそうなのか? 何を残せばよさそうか? あたりをざーっくり掴んで、あとは出たときに考える。これがトータルで一番楽できるかな、と個人的に思ってます。(のと、ある程度は決断に悩む…くらいの負荷が欲しくて今これが丁度良いと感じている)

今回、みてみたら、札をとっかえひっかえして入れ替える必要もなく、ギミックによって大きく艦構成を入れ替えたりとかもなく、行く場所は多いみたいですが、艦構成としては凄くシンプルなのかな、という所感。

順番に札を使っていき、使う艦隊もある程度区切りが出来てる(連合→遊撃→連合→遊撃…みたいに頻繁に入れ替わりがあったりせず、だいたい1-2ゲージ分まで通して使えるところが多い印象。遠征艦隊が崩れず優しいか?)

また、札も(基本は攻略サイトやSNSを見ているのですが)、キー・ほぼ採用艦となる第一艦隊札・第五艦隊札をメインに割り当て(うち第五艦隊札のうち後段で使いそうな・リアイベの舞台に出ていた艦? はよけておく)して、その後連合艦隊札を検討(現時点ではまだ決めてません。タッチ艦を使う層ですが、大和武蔵→長門陸奥の流れになっていて、今さらにそれをRichelieu・Jean Bart や Colorado辺りにできそうな空気? を掴んでるところ)、あとは適当に第百四艦隊を埋めればOK、って流れぽい。

今のところざーっと出したのが以下です。やるべきタスクをざっと洗い出し(E3は泊地出現? とかが更にありそうだけど出てから考えます)。連合艦隊もいい具合についてから考えます(もしかしたら後段の情報が見えてから採用するかも。

↓なんか色々間違ってるかも…実際出る時にちらほら変えたり無視したりしてる

E1ギミック1

ギミック2段階ある様子。今回ギミック多そうね。

ギミック、いいけど初っ端にあることが多くて、あらかじめキラつけておく…みたいなのは面倒でやらなくなりました。最近は出す支援艦隊も概ね固定されているし(支援艦隊を出す=難しい海域=妥協で支援出してもなぁ、という感じでほぼ強い艦固定となる)、ギミックで何度も行く間にキラ剥がれて実ゲージ削り・割りのときはキラ剥がれてることが多いのよね。この序盤ギミック多めってのはどういう意図あるんかねぇ(良いか悪いかは(゚⊿゚)シラネ

昔はE1は潜水艦、みたいなトレンドあったけど、最近はE1から重めってトレンドですね。

  • C2マス 到達×2
  • Eマス S勝利×3
  • Cマス S勝利×3

C2マス 到達×2

なんか潜水艦で良いっぽい!

Eマス S勝利×3

攻略サイトにもあったし、Maestrale級を4隻でいいや、と。

Cマス S勝利×3

E1ギミック2

  • C2マス 到達×1
  • Hマス S勝利×3
  • Gマス S勝利×3

C2マス 到達×1

上と同じ。Hマス、Gマスやってる間に入渠終わるかなと思ったけど終わらんかったのでバケツ。

Hマス S勝利×3

基地航空隊第一をHマスへ

Gマス S勝利×3

第三艦隊の遊撃部隊で出てます。第一艦隊は以下みたいにしてる(札を混在。今2札目なので適当な艦に札つけてます。コレは単艦ルール範疇ってことでいいんか? 攻略につかってるわけじゃないからいっか)

※なんで今更こんなことをかくねんw って思ったけど、まぁ気が向いた時に書いてるかんじです

基地航空隊第一は退避

(2025/03/30追記) ここ、山城取っとくほうが良かったかも。E5-1の輸送で使いそう…

E1ボス

基地航空隊第一をMマスに集中。

最初旗艦撤退あったけどその後は5出撃でALL S勝利。

フィニッシャー川内の連撃です。

E1報酬

なんか目玉になるものや選択報酬だけ貼り付け。

キラは付ければいい、勲章=ネジ4は買わないので欲しい。という優先順位。

釘は拾えばいい。枠は過度に買わないので。

これは燃料より女神かな。一応課金アイテム。1-2年に一度、イベントできつい時に使ったりしてます。女神に課金はしないのでためておきたい。

イベ終了後、誰かにあげる予定。

E2?E3? あたりで使うぽいので。既にいくつか持っていますが★9は未所持。

ちょっと迷いました。現在在庫5つ。基本的に空母にのせるもので、4つもあれば十分…と思っているのですが、念の為保持。コレ以降はさすがにネジなどのアイテムにするかも。

というわけでおしまい。次はE2です。しばらく第一艦隊札を使います。

|Д´)ノ 》 ジャ、マタl

この記事をシェアする

コメント

down コメントを残す




folder 自己紹介

当ブログの方針的なメモ
自己紹介
more...