ぺて提督の艦これ天国

艦これのこととかを垂れ流すゆるゆる雑記ブログ

Home » イベント情報 » 2025春イベ » 2025春イベE6-3削り~破砕ギミックメモ

2025春イベE6-3削り~破砕ギミックメモ

calendar

甲です。ラストゲージ。

E6-3削りメモ

基地航空隊はJ/Z/Z。煙幕はSマスで利用。フル支援。本隊はCond49で出撃、初手JマスでS勝利を取ってCond50にしてキラ維持の方針。

今回のイベント、なんかタッチがうまくないと思い、特効艦+第四陣形で殴る構成を選択。

出だし、6出撃3大破撤退、3回ボスA勝利(残292/0/0と、順調に削れている) という感じでまずまずです。

本隊にキラを付けなくて良いのがとても助かります。本隊キラ付けなんかはラスダンに入ってここぞという時だけで良いだけにしたい…(ラスダン時は東海を投げる余裕がないのでキラ付けるかも)

そういう意味で、初手がラ級マスで煙幕を使う必要がありそうなE5-2はストレスが溜まっていたなぁ、と振り返り。E6-2/E6-3は初手潜水マスでS勝利キラ…ができるのでさほど作業ルーチンも崩れず。

でも、実態としてこのE6-3が一番消費資源・時間を消費しているぽいです。やっぱここが一番の難関ぽい。

27出撃A勝利12、C/D3回、大破12回でラスダン突入。次に破砕ギミック

E6-3装甲破砕ギミック

  • VマスA勝利×2回 第二ボス
  • Qマス優勢×2回
  • OマスS勝利×2回 第一ボス
  • IマスS勝利×2回
  • FマスS勝利×2回
  • 基地防空優勢×2回

最後詰めていくぞ

VマスA勝利×2回 第二ボス

短縮されてるので少し楽できるぽい?

基地航空隊はJ/ボス/ボス。煙幕はTで使いました。支援は出しませんでした(A勝利ならなんとか…)

支援事情、ちょうどキラが切れそうだったので重要なところにだけ出して、3重キラ艦はそのままとっときたかったのよね。(今回の破砕ギミック、ラスダンでキラ付け枯渇しないようにまとめてキラ付けています。その関係で「この艦出したくなーい」などの諸々諸事情あり)

Qマス優勢×2回 / 基地防空優勢×2回

以前のルート短縮時は赤城を出してたんですが、3重キラ付けてるため保留。龍鳳のままで編成…と思ったら正規空母いないと空襲マスJ1を1戦挟んじゃうぽい…テコ入れしながら2回。

OマスS勝利×2回 第一ボス

E6-1ボス。今回はS勝利が必要らしく、だいぶしんどいらしい。

この編成(E6-3短縮ギミック、A勝利で良かったやつ) に道中/決戦支援を入れて実施。(初手潜水でS取ってキラにしたかったので東海投げてます…)

→1回はS取れたんですが、その後はA止まりが多く、基地航空隊3部隊投げました…がしんどい。ここは友軍待つほうが良いかも。

最後の1回ダメなら一旦中断…と思ったらS取れましたε-(´∀`*)ホッ

IマスS勝利×2回

E6の最初、及び短縮ギミック時に行ったとこです。基地航空はE/I/I。煙幕もEで。

ここも油断出来ないとこですね…今回の後段ほんっとゆるいところが数か所しかなくて、キツイところはあんこぎっしり詰まってるやね(‘A`)ヴァー

FマスS勝利×2回

ここも短縮ギミックで行ったところ。煙幕Dマス、基地航空はFに全ツッパ、Fで第二陣形タッチ。

これで、やっと終わるか…いや~工数多いですね…きっつい…(;´Д`)ウウッ…

と、言うわけで

装甲破砕ギミック工程全て終えました。現時点の資源量メモ。

資源もだいぶ使ってしまったので、一旦小休止して遠征で資源回復、入渠して整理、諸々の熟練度付けやキラ付け、装備などを確定しようと思います。

何度かラスダン行ってみて、どうしようもない、と思ったら友軍を待とうと思います(この時点でおそらく次の週末には友軍が来るはず…)

が、性格的にさっさとタスクを終わらせたい、という思いもあるので、ちゃっちゃとやってE3-3榧掘りくらいまではやっちゃうかも(おそらくしまね丸掘りは友軍来てからやると思う、流石にキツイ)

|Д´)ノ 》 ジャ、マタ

この記事をシェアする

コメント

コメントはありません。

down コメントを残す




folder 自己紹介

当ブログの方針的なメモ
自己紹介
more...