ぺて提督の艦これ天国

艦これのこととかを垂れ流すゆるゆる雑記ブログ

Home » イベント情報 » 2025春イベ » 2025春イベE5-1~メモ

2025春イベE5-1~メモ

calendar

reload

2025春イベE5-1~メモ

甲です。編成は参考までに。(攻略サイトを見てね)

E5-1ギミック

  • D2マスS勝利×1
  • F2マスS勝利×2
  • B1マスS勝利×1
  • B2マスS勝利×1

やっていきます。ここは札の付け間違いが怖いのできっちりやっていきます。

D2マスS勝利×1+F2マスS勝利×2

まとめていきます。ここは第三十一艦隊札。

思ったより空襲マス通るので岸波の装備は対空カットインのほうが良かったかも。→気づいてからは変えました。(探照灯もS取るなら大事な気がしたけれど)

煙幕はE2(F2に行くとき)、基地航空隊はギミックマスへ。道中は単縦だったり警戒だったり。

B1マスS勝利×1+B2マスS勝利×1

ここ、札付けが一つのポイントみたい。

戦艦+航空戦艦+軽空母 が3隻以上の低速でキャビテ札付くみたいなのでバイト艦でチョイスして札付け。(他にも条件あるので気になる人は調べてね)

そのあと1隻だけ今回入れたい艦にしてからまた出撃。

これで本番出撃予定艦に札がついたので、これをもとに艦隊を組んで出撃。

ということで出ました。大和武蔵に札つける時だいぶびびったよぉヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ

(★2025/04/02追記)大和・武蔵を出してしまっていますが、現時点の情報だとE6-3の短縮ギミックで大和or武蔵が必要になるみたいなので、サブが無い人は本当に気をつけてください!(現状見る感じ、打開策ありそうではあるけど見えてないので、自分は大型建造で1隻用意する想定… 間違えたー)

装備は輸送用ですが、これでギミック行けるぽい。基地航空隊をギミックマスに飛ばしてタッチすれば余裕でしょう、ってことかな。

E5-1輸送

上のギミックと同じです。再掲。

(★2025/04/02追記)大和・武蔵を出してしまっていますが、現時点の情報だとE6-3の短縮ギミックで大和or武蔵が必要になるみたいなので、サブが無い人は本当に気をつけてください!(現状見る感じ、打開策ありそうではあるけど見えてないので、自分は大型建造で1隻用意する想定… 間違えたー)

Hマスで煙幕、基地航空隊はボスKマス。

道中、ボス共に砲撃支援を入れています。両方砲撃支援。攻略サイトだと支援出すけど警戒陣推奨なんかな…

次出ました。

取り敢えず今日はここまで。

/(^o^)\ナンテコッタイ(2025/04/05追記)

どうやら現時点で聞いている感じ、E6-3のルート短縮ギミック、J1マスへの到達にて大和or武蔵が1隻以上必須らしい…とのこと。1隻教の人はここで大和武蔵を使うと甲突破で詰む可能性あり。

認知はされたみたいで、先行者が色々検証して下さっているみたいですが…現状見つかっていないみたい。これは…だいぶやばいかも。

自分としては、もう切ってしまった以上は仕方ないので、まずそのE6-3まで到達し、その時点での最新情報を確認、解決策がなさそうであれば(多分、賢い・数の多い提督がそれなりに時間かけて見つかっていないということは、見つからないんだろうなぁ…という思い)

もし自分が到達した時点でまだ判明していなければ、残っている条件でちょっと試してみようかな、という思いはあります(が、こういうのってやる気ある人がっつり全パターン潰してそう)

このギミック、厄介? なのが、ギミックやっちゃったあとはルート分岐条件が変わるみたいで、ギミックやる前の人しかやれない、って感じらしいんですよね。先行者は先にクリアしたいわけで、その後検証ということができない…のを聞いて、ちょっと解決に向かうのは難航しそうかな、と思ってます。

で、回避策が見つけられなかった場合、うちではサブを用意するか難易度を乙に落とすか、になりそうです。短縮しなくても行ける現実的な解が出ればよいのですが、多分厳しそう。(友軍が来ても突破できるか微妙な空気)

1隻で攻略したかったんですが、今回は厳しいかな…

ほんと今回は色々と采配間違えすぎてて頭回ってないなーと。あとでまた反省点として書くと思うけれど、前段E1で山城を使った⇢残っていればE5-1で扶桑とセットで採用していたかもしれない。他にはE4-3で軽巡枠にGotlandを使ったんだけど、ほしいのは4スロだけだったので、残ってる海外4スロ軽巡で良かったかも…と。E5-1の輸送で軽巡が必要だったので1スロ分輸送装備積めなかった、など。

E5-1も、やっぱ大和と武蔵を分けて使う発想があまりないのもあり、セットで使っちゃうんですよね。大和は相方が武蔵以外にもいるのだけれど、武蔵の相方は大和しかいないんですよね。武蔵単体で使うことあまりないし、倍率的にやっぱこの2隻ので、セット利用になっちゃう。

で、E6-3に着いてからって言ってんのに、大型建造しちゃう提督(‘A`)ヴァー

4回で出ました(゚∀゚)アヒャ

使うかは最後まで迷うと思いますが、同仕様もない場合はこの武蔵でJ1に行ければと思います。

|Д´)ノ 》 ジャ、マタ

この記事をシェアする

コメント

コメントはありません。

down コメントを残す




folder 自己紹介

当ブログの方針的なメモ
自己紹介
more...