ぺて提督の艦これ天国

艦これのこととかを垂れ流すゆるゆる雑記ブログ

Home » 艦これ雑記 » 2025新年任務メモ

2025新年任務メモ

calendar

あけましておめでとう!

任務前資源類メモ

艦隊分析は年末メンテのものから大きく変わってないので割愛。

任務類メモ

  • 恭賀新年!二〇二五年、艦隊抜錨せよ!
  • 賀正!令和七年、空母機動部隊、出撃始め!
  • 新春限定!第六艦隊特別演習
  • 迎春2025年!精鋭重巡戦隊、北へ!西へ!
  • 新春【拡張作戦】精鋭日米空母、新年協同作戦!

恭賀新年!二〇二五年、艦隊抜錨せよ!

間宮にしました。

2つ目の選択肢、画像撮り忘れました。潜水艦補給物資×3 or 改修資材×5 or 伊良湖×3。潜水艦補給物資を選びました。在庫ちょっと足りないと思ったので…(ネジでも良かったかな、と)

賀正!令和七年、空母機動部隊、出撃始め!

ネジにしました。

彗星はなんかあったら作ります…噴進砲は現時点で22個在庫あるのでまぁここで搭乗員足しておくか、となりました。

新春限定!第六艦隊特別演習

毎週貰えるのね。潜水艦補給物資を足しておくことにしました。ここで毎週足したらしばらく在庫いらないかも。

こちらはネジです。

迎春2025年!精鋭重巡戦隊、北へ!西へ!

勲章=ネジにしました。新型兵装資材は既に艦・装備が揃っているのと、入手方法をみたらイヤーリー任務で結構貰えるみたいで、不足したときに取るかもしれません(イヤーリー任務の選択報酬は新規提督追いつき用って感じもします。新艦・新装備で要求されたら配布もセットで来るのかな、と想像)

こちらも改装設計図=勲章4=ネジ16にしました。戦闘詳報も十分在庫あります。

新春【拡張作戦】精鋭日米空母、新年協同作戦!

夜間作戦航空要員は6つ持ってるし、★2がそんな大事だとは思えず。また、夜間作戦航空要員+熟練甲板員も2つ持っているのでさすがにいらないかな。(射程が長かそうでないか、など違いはありそうですが、多分全く持ってない人向けかなぁ…と予想)

カタパルトも十分余っています。

結論、熟練甲板要員を貰って手持ちの熟練甲板要員+航空整備員★10+★9を★10×2個体制にしました。余った1個はいずれ3つ目の熟練甲板要員+航空整備員が来たら改修に使う感じなのかなと。

2025もふんわりと

任務系は終えたので、あとはEOをやってゆるっと運用していきます。次のイベントまではゆったり運用ですね。

|Д´)ノ 》 ジャ、マタ

この記事をシェアする

コメント

コメントはありません。

down コメントを残す




folder 自己紹介

当ブログの方針的なメモ
自己紹介
more...