しました
遠征周り最終調整事情メモ
色々迷っていたのですが、遠征駆逐艦が軒並みLv99になったことを踏まえて、駆逐艦のカッコカリを増やしていました。ざっと見てみると、77隻目くらいから意識し始めてますね。
今回、由良/睦月/如月に指輪を渡すことにしました。
もともとうちの基本的な遠征セットがこんな感じ。
軽巡4(大発4つ分)+Lv99未満駆逐5(缶2つ)にすることで、幅広い遠征に対応できるし、キラ4隻遠征(東京急行など)の場合、駆逐の誰でもいいので4隻を入替することでキラ遠征可能、という形にしてました。
駆逐艦がLv99になってしまったことも含め、ちょっとやりづらい部分が出てきたのでテコ入れをしよう、って感じです。
最近の遠征は軽巡1駆逐5が2セット、護衛空母(Gambier Bay)+駆逐or海防4でボーキ船団護衛、が多いのでこれを軸によく回す遠征のことを考えました。
結果、駆逐/軽巡の2隻を固定にして大発を合計4つ、缶を2つ積むセットで組み立てれば、他4隻のキラ入替(缶×2)でうまく回せそう、となりました。
でもって足りないのが、大発が積める軽巡+駆逐艦。大発艦をあまり頻繁に入れ替えたくはないのでなるべくこの2隻ペアをキラなしで固定させたい。(残り4隻の駆逐艦をキラ付けて入れ替えする)
となったときに、諸々考えて睦月/如月/由良にスポットがあたりました。
睦月/如月はマンスリー遠征にも出している艦なのですが、これ共用しようって方針にしました。マンスリー遠征では現在大発/大発/缶 という装備でうまく大発4積みでの大成功を目指す形にしていて、これが今想定している軽巡+駆逐で大発4+缶2と相性良さそう。
軽巡は由良にしたのですが、そもそも大発を4つ積める艦って、夕張/Gotland/鬼怒(実質4つ)の3隻しかいなかったんですよね。昨今、ウィークリー任務での軽巡不足もちょっと気にしていたので、うまいやり方ないかなぁ、と悩んでたところ、ふと「阿武隈/由良/鬼怒が全て長良型軽巡」ってことに気づいたので、あーこのセットで遠征にしよう、となりました。(阿武隈/鬼怒はすでに指輪渡しています)
これで夕張とGotlandを通常の任務使いできそうかな、と。特に夕張はクォータリー任務で採用するので時々遠征に行ってて出せない…ってこともありました。7-1周回に使ったりもするので、これで遠征から引っこ抜いて普段使い、が丁度よさそ。
ちょうど今、2024/10/15でマンスリー遠征が復活しています。このタイミングで諸々指輪を渡し、その後は新ルーチンにして資源の回復をしていこう…となりました。
というわけで
97隻目 由良

98隻目 睦月

99隻目 如月

由良/睦月/如月に指輪を渡しました。これで遠征周りのテコ入れは概ね終わりかな(次は特大発作るとかそういう話になる…か、東京急行系を3つ回す場合の駆逐艦+1誰かしら、とかそういう流れになりそう。(弥生が大発積めたらなぁ…1~3月なんですが)
次は…
あー、次100隻目か。このままいくとモガドール(4スロ駆逐艦)になりそうなんだけど、ちょっと考えます。(支援艦隊に霧島コースは諦めたので現状維持)
|Д´)ノ 》 ジャ、マタ
コメント
コメントはありません。